今日は内容を変更して、いつもの土曜日ブログはお休みです。ちょっと真面目な話ブログです。皆さん!
突然ですが・・・
最近
泣いていますか?
泣くのは良い事。
恥ずかしがらず、
泣いてください。
一人でこっそりでも良い。
泣いてください。
私は普段は
泣きません!仕事で辛くても
泣きません!(おいっ!)
(矛盾してんじゃんかよ!)
ごめん。
でも、ドラマでは
泣きます。
(海猿とか・・古っ)
でも、映画でも
泣きます。
(LIMIT OF LOVE 海猿とか)
(THE LAST MESSAGE 海猿とか)
でも、ワンピースで
泣きます。
(ナミへの言葉、当たり前だ~!とか)
(くそお世話になりました~!とか)
(エピソード:チョッパーとか)
(エピソード:エースとか)
(エピソード:ゴーイングメリー号とか)
アニメで
泣きます。
(王様ランキングのボッジ王子の努力とかカゲとか)
なんなら、アンパンマンの映画でも
泣きます。
(夢猫の国のニャニイとか)
決して
泣き上戸ではありません。
あえて意識的に
泣こうとしている部分もあります。
なぜかって?
それは
この先を読んでください!直近では、とある人の「言葉」かなり
目頭が熱くなりました。
皆さんも見ていない人は
動画でも探して絶対見てください。
絶対ですよ!!!
どう思ったか、どう感じたか、私に教えてください。
-新聞抜粋記事-
第104回全国高等学校野球選手権大会は8月22日、阪神甲子園球場で決勝が行なわれ、
仙台育英が下関国際を8対1で破り、初優勝を飾った。仙台育英は夏3度目の決勝の舞台でついに栄冠を掴んだ。
仙台育英・須江監督の甲子園優勝インタビュー
~東北に春夏を通じて初の栄冠をもたらした指揮官の言葉~
試合後、チームの指揮を執る須江航監督は「宮城の皆さん、東北の皆さんおめでとうございます!」と感極まり涙を拭うと、
「100年開かなかった扉が開いた。多くの人の顔が浮かびました」と、万感の想いを打ち明けた。
チームを引っ張ってきた現在の3年生たちは、コロナ禍にあるなかで入学。
多くの苦難を強いられながら、野球に打ち込む高校3年間を過ごしてきた。
そんな3年生部員たちへの想いを問われた須江監督は次のように答え、インタビューを結んでいる。
(高校の)入学どころか、おそらく中学校の卒業式もちゃんとできなくて、
高校生活はなんというか、僕たち大人が過ごしてきた高校生活と全く違うんですが、
青春ってやっぱり密なので、(行事など)そういうことは全部ダメだダメだと言われて、
活動していてもどこかでストップがかかって。
どこかで止まってしまうような苦しいなかで、本当に諦めないでやってくれた。
でもそれをさせてくれたのは僕たちだけじゃなくて、
やっぱり全国の高校生のみんなが、本当によくやってくれた。
例えば今日の下関国際さんもそうですが、大阪桐蔭さんとか、
そういう目標になるチームがあったから、どんな時でも諦めないで、暗い中でも走っていけた。
本当にすべての高校生の努力の賜物で、ただただ僕たちが最後にここに立ったというだけなので、
ぜひ全国の高校生に拍手してもらえたらなと思います」
と締めくくると、全ての高校球児をねぎらう拍手が降り注いだ。
「青春ってすごく密なので」
この言葉の中にいろんなものが詰まってる。
今までの密という言葉のイメージは決して良いものではなかった。
この監督のこの言葉でイメージを払拭したと思う。
人間関係も、好きなことへの打ち込み方も、流れる時間も濃密だった。
そして、それを奪われた今の若者は、青春そのものを否定されたに等しいのだなと改めて思わされる言葉ですらある。
長年、甲子園を観てきて、断トツ一番感動したインタビューだったと思います。
【青春】を野球部に限定せず【全ての高校生】と表現したのが、とても印象的です。
心から監督さんに敬意と感謝を表したいです。
将来、子供もこんな監督さんの元で野球をやらせてあげたいなと強く思いました。
泣ける。これで
泣けない人は、目頭が熱くならないひとは感情はあるのか?と思う。
自分に気持ちのゆとりを持てない人は
泣けないだろうが・・・
泣くのは良い事。
恥ずかしがらず、
泣いてください。
一人でこっそりでも良い。
泣いてください。
私が思う「
泣くこと」がもたらす効果
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・ストレスを解消することができる
感情的涙を流すことでストレスレベルが下がり、その後の気分がよくなると思う。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・気分の高揚感を感じられる
激しい感情を内に閉じ込めておくのではなく、外に出して表現することで、安心感が得られると思う。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・メンタルヘルスの問題へと発展するのを防ぐことができる
くよくよしていても良い発想は生まれない。ろくな事を考えなくなると思う。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・人との距離を縮めてくれる
一緒に泣くことは他者との絆を深められると思う。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・悲しみを処理できる
泣けば泣くほど、時間の経過とともに悲しみが減少しやすいと思うと思う。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・感情のバランスを取り戻す
怒りや悔しさのあまり、泣いてしまうこともあるが、泣いた後は、いつもの気分に戻れる。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・しばらくすると、モチベーションが上がる
泣いた後は、その原因に対処できるようになったと感じられる。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
泣くことは、抑制していた感情を開放するきっかけにもなるし、
ストレス発散の効果大です!
悔し泣き、嬉し泣き、もらい泣き、笑い泣き、感動泣き!
なんでもいい。
大いに結構!
是非
泣いてください!!!
仕事をしていく、生きていくというのはとても大変な事。
どうしても気持ちを切り替えられないという場面、状況もあるでしょう。
だから尚更、自分にやれるだけのことをしたい。
悔いを残さない、後悔しないために、今の自分にできる努力と準備をしているかどうか、
私はいつも自分に問いかけます。
気持ちの切り替えが苦手の人へ!
なんでもいい。
泣いてみてください!!!