048-953-1770

営業時間

本社  8:00〜17:00   店舗  9:00〜19:00

出張作業受付  10:00〜17:00

店舗作業受付  9:00〜18:00

定休日:水曜日(年末年始・GW・お盆を除く)

お知らせ&ブログ

お知らせ

HSTスタッフの絆ブログ “タイヤ道”

★スタッフブログ★
車/タイヤの事・日頃の出来事フリージャンルで発信していきます

木曜コーナー 鉄の小部屋 第29回

2022/12/08

DSC_6567
毎度どうも( ̄▽ ̄)V

HST木曜ブログ担当:カシオです。


「鉄の小部屋」第29回でございます(^^♪


先日から頚椎症の治療で通院を続けておりますが、

段々と鍼治療特有のズーンとした感覚
【響き】が快感になりつつ有ります・・・
これは治療が効いている証拠とも言えるのでしょうが、
痛い部分に直接感じるあの感覚・・・
癖になりそうです( ´∀` )


今回も早速最寄り駅にて撮影~(^^♪





今回は天気も良かったので撮れ高多めでした♪







撮影後のお楽しみは久々の鉄板焼屋さんで

おススメメニューの「とん平焼きそば」



ふわふわ感が有る卵で豚バラ肉と焼きそばを包み、
二種のソースとマヨネーズで仕上げられており、
大変美味しゅうございました(⌒∇⌒)



さて、第6回【難読駅名クイズ】です♪

今回は一気に北海道へ(^^♪

皆様は幾つお分りでしょうか??


①音威子府


②妹背牛


③熱郛


④大楽毛


⑤留辺蘂




















それでは正解です。






①おといねっぷ


②もせうし


③ねっぷ


④おたのしけ


⑤るべしべ


でした。


やはり、北海道は独特な読み方が非常に多いので難しいですね(;^_^A


それでは次回もお楽しみに!!

byebyeヽ(o・ω・o)ノ゛ニャーンw

毎週火曜日更新♪ゲーマチャンネル ~NAOKIN TV~

2022/12/06

a9ad9cf75f82bf9840ffa350b9b5543ca4382a15
NAOKIN TV~♪ every day~♪

ズルズル 毎日ゲーム健康生活


火曜日コーナー 卍ゲーマーズ卍 NAOKIN TVの【NAOKIN】です。







【アドバンスド】の部屋では強襲が通用しましたが、【エキスパート】部屋では中々通用しないので
前線アサルトでは無く防衛よりを練習しております。




やはりまだまだ腕が足りないようですね・・・

毎日2時間やっているのに・・・・・
大分苦手では無くなったきたのにな~~~~








12/6 現在アセン

強襲
武器
主:DBR-カッパーヘッド
副:スピナーAA
補:二連光波刃
特:ACマルチウェイ

重火力
主:単式炸薬砲・金剛
副:DGL-インフェルノ
補:ハウル・アデッソ
特:バリアユニットγ

遊撃

主:D107 カイラル
副:FLR-ハープーン
補:カナリア偵察機
特:光科学迷彩・耐久

支援

主:スマックショット2G
副:グラスホッパーX
補:広域滞空索敵弾
特:リペアショットγ

機体(中量)
頭:HOLorベンノ
胴:HOL
腕:X-VSP・
脚:ヤマ・雙覇or輝星・破式

機体(重量)
頭:HOL
胴:HOL
腕:X-VSPorネレイド・ヴォ―ゲン
脚:ライノス・レギオ






チップ
頭:ロック維持Ⅱ・高精度近距離ロックⅡ・高精度近距離ロック
胴:ブースター回復Ⅱ・BUブレイクゲインⅢ・リペアポッド適正Ⅲ
腕:対DEF破壊適正Ⅲ・実弾速射Ⅲ
脚:要請兵器適正・要請兵器適正




最近要請兵器適正を2枚つける事で、設置スピードがメチャメチャ早くなるので、採用致しました。
フルタイムで3回も撃つようになりました!
以前は1回撃つかどうかというところでしたが・・・・・









本日の 問・戦士



















第一問



このハード機の名前は何でしょうか?




































正解は・・・・・





ツインファミコン
価格¥32,000(当時)

ツインファミコンは、シャープから発売された据え置き型ゲーム機。任天堂のファミリーコンピュータとディスクシステムが一体型になった、
まさに夢のようなマシンだった。鮮烈な赤のボディーカラーに丸みを帯びたデザインが非常にかっこよく、当時のゲームキッズ憧れのゲームマシンだったと言っても過言ではない。



















































































































第2問
大人気アニメ鬼滅の刃から




【判断が遅い】で有名な鱗滝さんですが、なぜ天狗の面をつけているのでしょうか?
次の三択からお選び下さい。















①鬼に優しい顔立ちをバカにされたから

②鬼に、鬼に似ている顔立ちだと褒められたから

③鬼に食べたいと思わない顔だと言われたから



















































正解は

①鬼に優しい顔立ちをバカにされたから










因みに声優さんはZガンダム【ヤザン・ゲーブル】と同じ人です。
































今日の一言
実はこの3人


エレン・イェーガー



轟焦凍






錆兎



進撃の巨人の【エレン・イエーガー】とヒロアカの【轟焦凍】と鬼滅の【錆兎】は同じ声優です。
知ってた?




では、また来週ノシノシ




最初はブンブン!ジャンケン・・・・・・ バーイ!(言わんのか)( ゚Д゚)ノシノシ

YOUTUBE~♪ YOUTUBE~♪ YOUTUBE~♪

月曜担当テンチョーブログ~寒くなると食べたくなるもの3

2022/12/05

★寒くなると食べたくなるもの3★



どーも月曜担当テンチョーの小西です。



12月1日より関東でも寒気到来



先週よりも一段と寒くなった今日この頃



毎週らーめんネタをだしており、すっかり頭の中が






らーめん脳になってしまいました。






もう














と言う事で



今回は三郷市内の横濱家系らーめんに行ってきました!



今回は何処のお店か思いながらご覧ください





いざ入店!


こちらのお店は「タイヤマン」さんから教えて頂いたお店で



定期的に欲するラーメン屋さんで、先日家族で食べに行きました!







こちらは食券方式で、一部ライス、トッピングは後から注文可能です。



この食券機でお店が分かったあなた 通ってますね(笑)



今回私が注文したのは





「豚骨醤油スペシャルらーめん」並 麺硬 味普通 油普通
「ライス」
「別皿トッピングネギ増し」





一発目にいきなり麺には行かず



まずはスープを堪能してください!





ほとんどの方はこう思うはず













マジで飛びます!





今まで色々食べてきたらーめんの中で、1発目の旨味の衝撃は




間違いなく










もう、幸せ!




途中で味変かねて、トッピングのネギニンニクを入れると絶好調になれます!




そして



麺を食したら、お待ちかね「ネギ丼」



先程のトッピングネギですが、



ここに、ライスをぶち込みます!



更にらーめんに残しておいたチャーシュー味玉を入れ




仕上げに、テーブル添えのタマネギ豆板醤を入れ




らーめんスープを一回し入れ………






ネギチャー丼の完成です!




これまた「飛ぶぞ!」





そんならーめん屋さんは…




三郷市幸房にあります。

横浜家系ラーメン 誠家 さんでした!

〒341-0026 埼玉県三郷市幸房1450−1


興味を持って頂いた方、是非食べに行ってみて下さい!


!!豚骨塩が旨くなってる



ではまた次回( `ー´)ノ
to be continued…

HSTスタッフ絆ブログ タイヤ道(どう)週末の担当“タイヤマン”Vol,28

2022/12/04

HSTスタッフ絆ブログ タイヤ道(どう)週末の担当“タイヤマン”Vol,28




タイヤマンのシーバス塾





職業自称釣り師のタイヤマンブログで~す♪

























私の崇拝するプロアングラー一人



大野ゆうきさん発、POP SEA CREW 待望の1stモデル




- バンク 82S -








■スペック

全長:82mm
重量:14g
タイプ:シンキング
フック:#6
リング:#3
アクション:スラローム
レンジ:10~60cmスペック






■特徴


シンキングペンシルと言ってもその性能は様々。


アクションピッチが速く飛距離を稼げるものから、


バチ抜けで使うような軽くゆっくり巻いて使うものまでその幅は広い。


シンキングペンシルは、特有のスローなアクションが効果的なのは言うまでもないでしょう。


BANQ 82Sは運河や港湾部、河川、干潟といったフィールドで活躍。


基本はスローリトリーブ推奨でスローなスラロームアクションを発生。


リトリーブスピードを上げるとミノーのウォブリングアクションに変化。


風が無くても普通に使えて、風があっても着水から水を掴み、


しっかりレンジとアクションをキープしバイトチャンスを最大限獲得する。




「BANQ 82S」 買いの一択です!












「ソマリ90」








アイマから販売されているルアーは発売日を誕生日としてリリースされます。


ソマリ90は、そんなアイマのルアーの中ではニューモデルとして扱われており、


誕生日は2018年5月末。


大きな期待を背負って生まれたサラブレッドです。




■スペック


タイプ:スローシンキング
サイズ:90mm / 重量:18g
レンジ:5-40cm
アクション:S字スラローム
フック:#4
リング:#3




■特徴



ソマリ90は他のシンキングペンシルとは異なるファットなボディ、


顎についたキールなど見た目も特徴的。


最大の特徴、ほとんどサスペンドともいえる超スローシンキング


リールをほとんど巻かないようなデッドスロー域で流しても、ボトムにタッチすることがありません。


デッドスロー域でもワイドなS字スラロームが発生。


河川・汽水域・潮が走るようなフィールドでは、流れに乗せてアプローチをするドリフトで使用。





買いの一択です!












LONGIN 

ロンジン ウェイキーブー112










高木ブーじゃない!






気を取り直してロンジン ウェイキーブー112





実は私、ロンジンのルアーを購入するのは「初」なんです。


箱が派手過ぎてウケイレラレナカッタヨ。



■スペック


タイプ:フローティング
サイズ:112mm / 重量:30g
レンジ:0-50cm
アクション:スーパーワイドウォブンロール
フック:#3
リング:#4




■特徴


超高浮力ファットボディが生み出す圧倒的水押しの強さで、


クラス唯一無二のさらなるスロー域での魅惑のアクションを実現。


超スロー巻きからの水面直下を艶めかしいローリング


リトリーブスピードが速くなるにつれてウォブリングが加わり、


高速リトリーブになると強烈なワイドウォブリングに変化。


ロッドワークや変則リトリーブなどの難しい操作は不要


ただ投げてスローに巻くだけでOK。


タダ巻きといっても速度の違いでアクションもレンジも変わります。


『超低速~低速』で巻くと、ヨタヨタと弱いロールアクション。


『高速』で巻くと、竿先がブルンブルン震えるほどの強いウォブンロールアクション


一番使うのは、実は『中速』


ロッドを上げてる場合、ボディが半分ほど水中にある状態で水を押しながら強い引き波を発生する状態。


ロッドを下げてる場合、ルアーの背中にうっすら水をまとい水面直下で少し強い動きになります。




買いの一択です!








おまけ。


現在購入検討中ルアー メガバス SAZANKA 140F






サザンカ140Fは、変幻自在のアクションと圧倒的な攻撃領域を兼ね備えた新世代のウェイクベイト


大容積ボディとエアルームリップがもたらす高い浮力により、低速~高速リトリーブまでマルチに対応。


140㎜ 48g 潜行0-40cm


買いの一択になるのか!?


どなたか、買いましたか???






今年もあと僅か。



仕事も一段と忙しくなり、そろそろ今年最後の竿納めのタイミングになりました。



次がラストかな!!??




でも、東京湾で、あいつが猛威を振るっているそうなんです。





あいつは潮目の出ていて、いかにもシーバスが出そうな雰囲気なんだけど、



一切シーバスが釣れない



なぜだ!?




諦めずドリフトしていると、そういうタイミングで必ず現れる情報をキャッチ!






















このフィッシュ釣って、今年はフィニッシュだ!!!






【ゴールデンハウス】ぼくのつぶやき

2022/12/02

ワールド

金曜担当の『ど~も~ぼくです。』


今日は、早起きをして

ワールドカップ

スペイン × 日本

にわかファンですが、TVに釘付け!!

とはいかず・・・

4時に起きる予定が、二度寝をしてしまい

5時に慌てて起床・・・

やっちまった・・・( *´艸`)

後半戦も2点目を入れてVRチェック中でした( *´艸`)

ちょっと状況が呑み込めず

フリーズ・・・

マジか!!!

逆転ですか!!

田中選手が押し込んでゴール!

その前にゴール脇で三苫選手がギリギリで追いかけて

クロスからのゴールだったのか!!

やべ~



一気に目が覚めた( *´艸`)

前半の攻防が気になる・・・

その後のニュースで確認

何と、試合開始11分で痛恨の先制

そこから、幾度かピンチは有ったものの

全員で守り切った前半・・・だったようで。

応援したかった( ;∀;)


後半戦は、開始6分で大逆転!!

イヤー同点ゴールの堂安選手のあのシュート

シュート威力が無ければキーパーに弾かれてもゴールする事はない

素晴らしいシュートでした( *´艸`)





見れてないですが・・・

逆転ゴールは三苫選手の執念がゴールにしましたね



2度寝したとは言え、早起きをしてよかった~( *´艸`)

次は12/5(月)24:00~

クロアチア × 日本

頑張って応援するぞ~

頑張れ日本!!ベスト8以上を目指して!!



さて 今日のクイズだ!!


ワンピースからの出題だ!!

今日はかなり難しいぞ!!



①バギー海賊団の船の名前は?


②海上レストラン『バラティエ』のオーナーのゼフが昔船長をしていた海賊団の名前は?



③インペルダウンLEVEL2は何地獄か?





















正解は~

①ビッグトップ号

②クック海賊団

③猛獣地獄


さぁ これで君もワンピースマニアだ!


次回もお楽しみに!!By Thank you

木曜コーナー 鉄の小部屋 第28回

2022/12/01

PSX_20221130_234348
毎度どうも( ̄▽ ̄)V

HST木曜ブログ担当:カシオです。


久々に木曜UPの「鉄の小部屋」第28回でございます(^^♪



私事ですが、
ここ最近右肩~右肩甲骨にかけて痛みと違和感を感じた為、

接骨院へ行ってまいりました。

診断の結果、「頚椎症」という事で
右の首付け根や右肩、肩甲骨周辺に

鍼治療をして頂きました。

初めのうちは

「鍼ってめちゃくちゃ痛そう(>_<)」

「効果はどの位持続するんだろう??」

という不安と疑問が有りましたが、施術後の感想は

「思ったよりも痛くない!」

「肩が軽く感じる」
と思いました。

これから冬本番、
体も硬直しやすい時期の為、皆様もご自愛下さいませm(__)m


身体が軽くなった所で、早速最寄り駅にて撮影~(^^♪

今回は天気もあまり思わしくなかった為、3本だけで撤収しました。











さて、第5回【難読駅名クイズ】です♪

今回は九州編(^^♪

皆様は幾つお分りでしょうか??


①直方


②日出


③大畑


④彼杵


⑤雑餉隈




















それでは正解です。






①のおがた(福岡県)


②ひじ(おおいた県)


③おこば(熊本県)


④そのぎ(長崎県)


⑤ざっしょのくま(福岡県)


でした。


今回もなかなか読めないですよね(;^_^A


それでは次回もお楽しみに!!

byebyeヽ(o・ω・o)ノ゛ニャーンw

毎週火曜日更新♪ゲーマチャンネル ~NAOKIN TV~

2022/11/29

2017_01_11_1
NAOKIN TV~♪ every day~♪

ズルズル 毎日ゲーム健康生活


火曜日コーナー 卍ゲーマーズ卍 NAOKIN TVの【NAOKIN】です。




最近はフルタイムで強襲で日々プレイしております。
凸以外でのACの使い方が慣れないですね。

そして先日BBはやってきて初めてこの兵装で開始~終了まで兵装を変えずにスコア【200】越え致しました!!!


前回のイベントのランキングになります。
強襲のみで行いました。


















武器
主:DBR-カッパーヘッド
副:スピナーAA
補:二連光波刃
特:ACマルチウェイ

機体(中量)
頭:HOLorベンノ
胴:HOL
腕:X-VSP
脚:ヤマ・雙覇or輝星・破式

機体(重量)
頭:HOL
胴:HRT
腕:X-VSP
脚:ヤーデ・マイスター

これも今巷で流行っているアセンで、支援や重火では超過するマイスターでも強襲なら、補助で重量稼げるので、装甲に振ることが出来るようです。
地味に脚って爆発物を受ける時が一番多い場所なので、A+の位あると結構耐えれますよ。




チップ
頭:ロック維持Ⅱ・高精度近距離ロックⅡ・高精度近距離ロック
胴:ブースター回復Ⅱ・ブースター回復・リペアポッド適正Ⅲ
腕:対DEF破壊適正Ⅲ・実弾速射Ⅲ
脚:要請兵器適正・要請兵器適正




スピナーもそうですが、【高精度近距離ロックⅡ】これが本当にデカい!
ロックのカーソルの移動範囲を狭めるだけでこんなにも当てやすくなるとは・・・・・・・・・

うーん破式脚と悩みますね~
ダッシュA-は早くていいが何せ積載が無いのがねえ・・・・・・・・・・

クーガーACEだとダッシュ落ちるしなぁ・・・・・・・・

悩む・・・・・・・・・
プルバック終わるまでは強襲で頑張ります~~~~










本日の 問・戦士






















第一問




このキャラクター【ジュドー・アーシタ】ですが、パイロットになる前を職業は何でしょう?














①整備士

②兵士

③ジャンク屋




















正解は・・・・・





ジャンク屋



































































第2問
キン肉マン超人技名クイズ
この技名は?
































正解

ハリケーンギガブラスター

このハリケーンギガブリスターはリングにあるコーナーポストからロングホーンを引っかけながらリングの周りを加速して走り、その加速力を加えたパワーアップハリケーンミキサーです。























第3問
キン肉マン技名クイズ
この技名は?





























正解
九龍城落地(ガウロンセンドロップ)


キン肉星王位争奪戦からラーメンマンのフィニッシュホールドになっており、新シリーズになってからもラーメンマンのフィニッシュホールドとして君臨しています。
























では、また来週ノシノシ




最初はブンブン!ジャンケン・・・・・・ バーイ!(言わんのか)( ゚Д゚)ノシノシ

YOUTUBE~♪ YOUTUBE~♪ YOUTUBE~♪

月曜担当テンチョーブログ~寒くなると食べたくなるもの2

2022/11/28

kagosima
★寒くなると食べたくなるもの2★



どーも月曜担当テンチョーの小西です。



先週よりさらに寒くなってません?



どうやら明日11/29から寒波が南下し、日本海側を中心にが降るとの事



関東も12/1(木)から一気に気温が下がるそうです!



これは…



らーめんを食べに行くしかない!


と言う事で

前回に引き続き、三郷・近隣で自分の好みのらーめんを紹介します。



激辛系
蒙古タンメン中本


激辛らーめんの代名詞


中本さんの極!




辛みの中に野菜甘味があり、実に旨い


辛さ3倍まで試したことがあります!


もちろん完まくです!


三郷から一番近いのが草加店さん


専用駐車場が無いのでお近くのコインパーキングに入れるしかないのと


営業時間が短い…

埼玉県草加市氷川町859−11 TYビル 1F
蒙古タンメン中本 草加店


鹿児島らーめん
昇華(しょうか)


近くに母校があり、よく抜け出しては昼食べに行ってました((笑))


昇華さんで、ひたすら食べた「鹿児島らーめん



注文してから、提供までが早く、時間の無い昼休みにはありがたい!



焦がしねぎが、癖になる!


めちゃくちゃ旨い!とまでは行かないが



無性に食べたくなるらーめんです!



埼玉県三郷市彦成3丁目211−2
昇華



最後はやっぱり
塩らーめん
らーめん殿(との)


やっぱりが好き!



前回ご紹介した「空」さんの味と油を若干濃くした感じの塩らーめん!




あっさり感とコクの絶妙なバランスで気づけば完まく

埼玉県三郷市谷中46−272−1
らーめん殿



またやってしまった夜間の飯系ブログ…



今回も腹減りすぎて、自爆テロです。



ではまた次回( `ー´)ノ
to be continued…

HSTスタッフ絆ブログ タイヤ道(どう)週末の担当“タイヤマン”Vol,27

2022/11/27

1127-2
HSTスタッフ絆ブログ タイヤ道(どう)週末の担当“タイヤマン”Vol,27




タイヤマンのシーバス塾







職業自称釣り師のタイヤマンブログで~す♪





























でで=ん ♪








いきなりですが、この貝、何の貝かわかりますか???






























正解


最初がホンビノス


後がハマグリ






















最近のマイブーム【釣り】




初心者&親子で、今からでも大丈夫。


3密を守って壇蜜には会えないけど隠密に遊べる!ハゼ・ボート釣りチャレンジしよう!


という事で、先日スタッフと、ハゼ釣りのメッカ!江戸川放水路でのハゼ釣りしてきました。










近くにはトイレがあるので安心







先日、関東は北西の風が強まったものの、東京地方で木枯らし1号レベルが吹き荒れました。


木枯らし1号の発表はありませんでしたが、強風ニモマケズなんとか釣果を出してきました。





今回お世話になったのは、佐野遊船さん。














入り口にはオーナーの車と思われるベンツが・・・


何と!!!


南斗???





















うっ・・美しい・・・




オーナーさんは南斗紅鶴拳伝承者?らしく、美しく、優しく桟橋へ導いてくれました。




入場料を支払い、一通り説明を聞きました。


早く釣り糸を垂らしたい高鳴る衝動を抑えながら・・・






うちのスタッフには、イニシャル【K】がたくさんいます。


(店舗スタッフだけで7分の4はイニシャル【K】
















オーナー
と話し込む話の長い、その某スタッフK
を置いて、




私は桟橋一番乗り!





ワクワクが止まらん!!!










早速釣り糸を垂らすと・・・










!!!









!!!










!!!










何と!?


















まったく釣れない!!!




ハゼがいない!!!




桟橋内を移動しても釣れない。




アタリもない。






でも1匹釣れれば何とかなるはず。








なぜって???

ハゼは集団で行動しているので、居るところさえ分かれば・・・立て続けに釣れるから。




桟橋は、陸から20メートル程度設置されています。



さらにその先30メートル程度先に、ボートハゼをしている人が多数います。



その方たちの様子を見てみると・・・













!!!










1-2分に1匹ペース釣れているではありませんか?

あの距離まで行けば・・・

でも、さすがにあそこまで竿は届かない。



やっぱりボートに乗るしかないのか・・・




その前にまだ何かやれることがあるんじゃないか・・・





と考えてました。




これはもうアソコ電話するしかないのか!

































8:50から開始して、1匹目のハゼが釣れたのが11:50です。



そういえば、ハゼの師匠が言っていたのを思い出した。




ハゼ釣りは、他の魚と違って朝マズメで頑張って早起きしてもあまり意味はない。




大体はお昼前から釣れるから、と。




そこから14:00撤収したのですが、良型のハゼが12匹。




釣れるときは立て続けに。




釣れない時は15分程度アタリはあるものフッキングしない・・かんじ。







残ったエサのホタテは、看板猫が待っています。


ペロリです。







ちなみに、この看板猫ちゃん。




釣ったハゼを食べちゃうらしいので、ボックスは開けっ放しにしないように!














帰り際、ホンビノス貝販売中の看板が目に留まり、2㎏購入しました。








千葉県は貝の収穫が有名らしい。



主に外房はハマグリ内房はホンビノスだそう。







当然ながら、ハゼは天ぷらに!






江戸前ハゼ!ヤバイ!





悪魔的美味しくいただきました。












しかし、悪魔的に美味しい料理には続きがあって・・・






2㎏購入したホンビノス貝。




実はこれもまた美味いのなんのって・・・





なぜって?






























確かに網焼きも美味!


























確かに酒蒸しも超美味!!


















しかーし













酒蒸しをヒントに・・・




















これが断トツ1番です!!!



















お吸い物!!!


今回も癒されました。



釣り料理雰囲気に。















なんだか哀愁漂ってますよ~ イニシャルKさん

















【ゴールデンハウス】ぼくのつぶやき

2022/11/25

サッカー7

金曜担当の『ど~も~ぼくです。』



先日久しぶりに大興奮してしまいました( *´艸`)


ワールドカップ

ドイツ × 日本




にわかファンですが、TVに釘付け!!


最後までトイレを我慢しながら応援してしまいました( *´艸`)


前半戦ドキドキしながら、幾度か危ないシーンもありましたが

何とか死守していましたが、権田にペナルティ

なんで!!イヤイヤ あれはしょうがないよ!!って言いながら

結果は変わらずPKへ

何とか止めてくれ~っと願いましたが・・・

残念

1-0

決まってしまった。

その後も前半も残り少なくうまく

攻めに行けず終了・・・

ハーフタイムへ とりあえずトイレへ

後半戦何とか巻き返してくれーと願い




TVに釘付け。あっ子供が寝てる・・・



後半戦始まると、次々と選手交代

DFが少ない。完全に攻撃シフト

攻撃は最大の守備と言う事か~!!!!

おっ!!イイ感じに攻めあがれてる

前半より動きが良いぞ( *´艸`)

30分

ドイツ側ゴール前 遂に!!!堂安選手が



こぼれ球をゴールに突き刺した!!!

思わず声が出てしまった!!!

そして続いて

38分 浅野選手にロングパス

テレビ上だとオフサイド??大丈夫かと思いながら

素晴らしいボディーバランス!!ケガをしていたとは思えない!!

あの角度からのシュート決まった!!

大 逆 転 !!!




まさか・・・


後半終了 


興奮が冷めず暫くダイジェストを見ていました( *´艸`)

いやーでも

『権田の18秒』



4連発のシュートを止めた!!

スゲー!!権田がいてこその今回の勝利か!!?

でも

ドイツの背番号14

ジャマル・ムシアラはすごい!!



日本人選手止めることが出来ていなかった!!

あの足技は次のスーパースターだね!

次は27日 コスタリカ戦 是非勝ってもらいたい!!

応援しています!!

感動を有難う( *´艸`)


さて 今日のクイズだ!!


ヒーローアカデミアからの出題!

1.雄英高校トップ3「ビッグ3」の3人の名前は?


























正解は~









通形ミリオ,天喰環,波動ねじれ

です!!



次回もお楽しみに!!By Thank you
©2021  タイヤショップHST三郷店 by (有)服部商会
pagetop