HSTスタッフ絆ブログ タイヤ道(どう)週末の担当“タイヤマン”Vol,41
今日は予定を
変更して、
まじめな
話!
テーマ
「あなたのオールブルー」
オールブルー???
私は
まじめにですからね!!!

既に
ご存知の方も多いと思いますが・・・
速報!
タイヤの値上げ情報・・・
2023年4月から値上げ!
2022年の
【4月】【9月】にも値上がりした国内市販用新品タイヤですが、
原油価格の高騰、エネルギー価格の高騰の理由により2023年も
また値上がりします。

連日メーカー様と
商談の中の会話。
私「昨年
2回も上げたじゃん!!!」
私「お客様を代表して
声を大にして言いたい!」
小木曽「値上げ
したでしょ???」

猪木「本当に
やれるの???」

担当「・ ・ ・」
担当「私の
一存では・ ・ ・」
私「まぁそうなんだけどさ・・・」

うちの猪木「本当に
やれるのか!!?」
と
登場した
仲間達と思わず
叫んでしまいました。
ありと
あらゆるものが値上がりしていますが、タイヤもまた値上げされることが
発表されています。
しかも!
この話は
「ご法度」かもしれません。

メーカーに怒られるかもしれません。
ぶっちゃけます!あくまでも
個人的予想ですが・・・
今年も
秋にも
絶対上がると思います!
上がると思っててください!!!
やばくないですか?
こんなこと・・・

主要
タイヤメーカーの値上げ時期と値上げ率をまとめてみました。
BRIDGESTONE(ブリヂストン)
値上げ時期
2023年4月1日→夏用タイヤ
2023年7月1日→冬用タイヤ
値上げ率→6~8%
YOKOHAMA(ヨコハマ)
値上げ時期
2023年4月1日→夏用タイヤ
2023年8月1日→冬用タイヤ
値上げ率→平均7%
DUNLOP、FALKEN(ダンロップ、ファルケン)
値上げ時期
2023年4月1日→夏用タイヤ
2023年7月1日→冬用タイヤ
値上げ率→最大8%
GOODYEAR(グッドイヤー)
値上げ時期
2023年4月1日→夏用タイヤ
2023年8月1日→冬用タイヤ
値上げ率→平均7%
TOYO、NITTO(トーヨー、ニットー)
値上げ時期
2023年4月1日→夏用タイヤ
2023年7月1日→冬用タイヤ
値上げ率→最大8%
PIRELLI(ピレリ)
値上げ時期
2023年4月1日→夏用タイヤ
2023年7月1日→冬用タイヤ
値上げ率→平均6%
Continental(コンチネンタル)
値上げ時期
2023年4月1日→夏用タイヤ
2023年7月1日→冬用タイヤ
値上げ率→4~8%
MICHELIN(ミシュラン)
値上げ時期
2023年5月1日→夏用タイヤ
2023年5月1日→冬用タイヤ
値上げ率→4~7%

タイヤメーカーで値上げの動きが相次ぐ今、タイヤを買うなら
早めのタイミングがおすすめです。
「そろそろタイヤの
寿命が近いかも・・・」
「タイヤを
買い替えようかな・・・」
とお考えの方は、4月からのタイヤの値上げに備えて ぜひ
3月中のタイヤ交換を!
タイヤ購入やタイヤ交換を
ご検討中の方はもちろん、
そのほかにも「どのタイヤを
選べばいいのかわからない」
「
タイヤの寿命がきていないか見てほしい」
など、
タイヤ交換の不安やお
悩みも、ぜひお気軽にタイヤショップHSTまでご来店ください!

タイヤショップHSTでは、ワンピースで例えると
「オールブルー」です。
全メーカーのお取り扱いがあり、
新品/中古タイヤ
新品/中古ホイール
納車外しのタイヤ
セリアル落ちの新品タイヤ
極上中古タイヤ
夏タイヤ・スタッドレスまで幅広く
販売しています。

値上げの
逆境ニモマケズ!
あらゆる大特価品をご用意します!
軽自動車・乗用車・輸入車
小型トラック・大型トラックまで
幅広く
交換が可能です。
持込タイヤ交換・パンク修理・ホイールのリムキズ修理、
歪みや割れ修理、全塗装も承ります。

困ったことがあれば、
何でもご相談ください。
お客様が求める
商品をご用意してみせます!!!
が
ゆえに・・・
業界の「オールブルー」と呼ばれる所以です!
「所以(ゆえん)」は「 わけやいわれ、根拠」を意味します。是非、業界の
「オールブルー」へご相談ください。